モチベーションアップ PR

絵が無断転載された時の対策【がんばらなくていい】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

自分の描いた絵を無断転載された!自作発言された!ムキー!どうしたらいいの?

✔解決法

  • 基本放っておきましょう。
  • 自分が投稿した証拠を必ず残しておきましょう。

上の2つだけ考えればOK。理由は以下で詳しく解説していきます。

この記事を読めば、無駄なエネルギーを節約できて楽しく絵が描けますよ。

✔︎この記事を書いている私は

  • pixivフォロワー3万人
  • 無断転載されてイライラした過去もある
  • 今は無断転載されても気にしない

絵が無断転載されても基本放っておく

ビジネスで描いているものは別として、趣味絵の場合は無断転載は放っておくに尽きます。

無断転載されても、勝手に味方してくれる人がいる

無断転載がつらいのは、自分ひとりで戦っている時です。

わたしが無断転載されても気にならなくなったのは「無断転載だとわかってくれる人が絶対いるから」。

誰かが通報してくれたり、「転載されてましたよ」と教えてくれる場合もあります。教えてもらったからと言って、全て「通報しに行く」が最善策とは限りません。

教えてくれた人がいるということは「無断転載だとわかってくれる人は一定数いる」ということ。

無断転載されても、「自分にしか描けない絵」が描けていると気にならなくなる

無断転載されたら、考えてみてください。

その絵を初見で自分の絵だとわかる人がどのくらいいるか。

絵を見るだけで自分が描いたとわかってもらえるレベルだと、あまり気にならないです。

「自分にしか描けないもの」が描けるのってめっちゃ武器になるんですよ。

例えば絵を勝手に一部改変された時も、自分が描いたと誤解されたら最悪ですがファンには「〇〇さんがこんな絵描くわけない」って思ってもらえます。

もちろん見た人全員に理解されるわけではないですが、どちらにしろ誰からも正しく理解されている人なんていませんから。

・「自分にしか描けないもの」を描きサクッとファンを増やしちゃうのが賢明です。

無断転載されても、放置しておく美学も大事

どれだけ「無断転載禁止」と訴えても、されるのが現実です。

次の章から紹介する「自作発言されても問題ない状態」を作っておけば、あとは好きにさせておけばOK。

無断転載する人は転載しかできないのに、あなたは絵が描けるんです。格が違います。

吠えずにひたすら絵を描くことを楽しむ姿を見せる。「つまんないことしてないであんたも絵描けば?楽しいぜ」そんな心意気を見せた方がファンにも魅力的にうつりますよ。

無断転載の対策:転載される前に、自分が投稿した証拠を必ず作っておく

無断転載の対策①:投稿した絵を絶対に消さないくせをつける

投稿した絵を消してしまうと、投稿日時などの客観的な「自分が描いた証拠」がなくなってしまいます。

上達のためには描いた絵はどんどん投稿するべきです。ただし忘れてはいけないのは、その絵を保存した人がいるかもしれないこと。

例えその絵を消滅させたくても、誰かがその絵を保存してしまったらもう消せません。勝手に公開されたり、自作発言して投稿されるリスクがあります。

安易に顔出ししてはいけないのと同じで、絵だって気をつけなければいけません。

だから「よっぽどのことがない限り、投稿するからには絶対に消さない」と心に決めること。

無断転載の対策②:証拠が人目に触れやすい状態を作っておく

証拠を残すため、おすすめはpixiv。

  • ユーザー数が多い
  • 投稿日時もバッチリ記録
  • 過去絵もさかのぼって見てもらえやすい構造(タグ検索、プロフィールなどから)

pixivに絵を残していると、転載された絵を見た人があなたの投稿を発見してくれる可能性が高くなります。

すると「わかってくれる人はいるからいいや」と思えて楽です。

Twitterは過去の投稿を掘り起こすのが大変です。Twitterだけに絵を投稿していると、だいぶ前に描いた絵がなかなか人目に触れません。

・pixivのメリットとデメリットを徹底解説

無断転載の対策③:描いたサイズで投稿しない

描く時は大きいサイズで描いて、投稿する時は縮小したものを投稿するのを徹底しましょう。

すると原寸大の絵はあなたしか持っていないことになります。小さい絵を拡大しても原寸大の絵がぼやけたものになります。原寸大のファイルを持っているだけで、いざという時の証拠になります。

使うかどうかは別として。持っているだけで安心感になります。

描いたサイズのまま投稿するのは、絵が下手に見えるという意味でもよくありません。詳しくは下の記事で解説しています。

・今すぐ絵を上手く見せるコツ

無断転載の対策④:転載される前に、絵に自分のサインを入れる

サインは手っ取り早い

絵のどこかに自分のサインを入れておくと、そのまま転載されても自分の絵である証拠が一目でわかります。

不安な人はこれが一番確実で手っ取り早いですね。

消されたり絵の一部だけ使われたら意味がないですが、安心できる効果はあるはずです。

サインは不安な時、最小限にとどめるべき

描く絵やサインにもよりますが、絵の見た目を損なう場合もあるので目立たないよう最小限にしましょう。

個人的な意見ですが、せっかく素晴らしい絵を描いても、素人っぽいサインが目立ちすぎたり「無断転載禁止」という主張が強すぎると、そっちに目がいってしまいます。

大き目に入れたいなら、それだけで見栄えするカッコいいサインにしましょう。

カッコいいサインが浮かばない…という方は署名ドットコムで作るといいですよ。一回作ってもらえば一生ものになります。

詳しくはこちら≫署名ドットコム(公式サイト)

まとめ:無断転載を気にするのはエネルギーの無駄。対策をがんばるより、絵を描こう

無断転載とは、ある意味上手くなった絵師のさだめ。

ネットリテラシーガー!と牙をむいても、ひとりでは完全に防ぎようもありません。

気にするのはエネルギーの無駄。ネット上に存在しない新しい絵を生める自分が素敵に思えませんか。一緒にいい絵を描いていきましょ。

・【実体験です】最速で絵が上手くなる方法はこちら