モチベーションアップ PR

絵が上手く描けないイライラの対処法は、誰か一人に刺さる絵を描くだけです

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

なんでもいいから絵が描きたいのに、うまく描けない。全然作品が完成しなくてイライラする。

なんべん練習しても上達しなくてイライラ…

うまく描けなくてイライラに陥るのは、誰でもあることです。

『上手い人はさらっと描いちゃうんだろうなー。うまく描けなくて悩む自分の気持ちなんてわからないんだろうな』

上手い人の自称「落書き」を見ては、そんな風に思って余計にイライラすることもあると思います。

そんな時に『練習が足りないだけです。』なんてアドバイスは完全に間違いです。なんの解決にもならないどころか、頑張ってるのに!とイライラが増すだけ。

今回は正しい解決法を紹介。

絵が上手い人は、絵が上手く描けないイライラで悩まないの?

『絵が上手い人は「上手く描けない」と悩むことはないでしょ?さらっと描いちゃうんでしょ?』

ついそんなふうに思ってしまいますが、実は思い込みです。絵が上手い人も、上手く描けなくて悩みます。

はじめから上手い人は存在しません。上手くなるには次々と壁があるので、絵が上手い人は今まで壁を越えるためたくさん悩んできた人なんです。

すでに上手いのに、上手くなるほど自分の下手な部分に気づき、次の悩みが尽きません。得意な物でもいつも調子良く描けるわけではありません。

悩みのレベルが違うだけで、みんな悩みはあるということです。メジャーリーガーもプロ野球選手を目指す少年もそれぞれ悩んでるのと一緒です。

絵が上手く描けないとイライラする時の対処法

結論から言うと、絵が上手く描けなくてイライラする時の対処法は「評価される気持ちよさ」を味わうことです。

上手くなくても可能です。

上手くならなくて、悩んでイライラするだけで成長のない人と、悩んでも解決して上手くなっていく人の違いは、評価される気持ちよさを知っているか否か。

目の前のたった一人を満足させられるか

気持ちよさを味わうには二種類の方法があります。

  1. 多くの人に評価されること
  2. 特定の人を深く萌えさせること

多くの人に評価されることを先に考える人は、確実につまづきます。難易度高すぎの無理ゲーだからです。

無理ゲーはイライラするだけなので、やめるのが賢明。

ほんの少しだけ、イージーモードにしましょう。

それが「特定の人を深く萌えさせること」。たった一人を満足させる絵を描くことです。

誰か一人に刺さる絵を描く

あなたがこんな絵あったら最高と思う内容の絵を考えましょう。

推しに似合う服をつけ、そんな時に推しがしそうな表情とポーズをつけさせたり。

描けば同じ趣味の誰かに刺さります。それは上手に描かなくても、伝われば十分なのです。

上手じゃなくても、「あ、この人俺と同じ趣味だわ、わかってるわ、やべー可愛い」って伝わっちゃったことないですかね。ない人は、上手い人の絵ばかりでなく、pixivでいろんなレベルの人の絵を見漁ってみるといいですよ。つい、反応したくなりますから・・・。

上手く描けないことに気をとられる罠

上手く描けない時は、上手く描けてないことばかりに気をとられています。

しかし大事なのは上手く描くことではありません。

極論、絵というのは伝わらなければ意味はないのです。

あなたにとって本当に大事なのは、絵を見た誰かにその絵の良さが伝わるかどうか、じゃないでしょうか。

自分が本当にいいと思う物を人に評価された時の気持ちよさは異常

多数の人に評価されなくても、誰かに確実にクリティカルヒットする絵であれば、実は同じくらいかそれ以上気持ちいいものです。その人は確実にブクマやいいねしたり、時にはコメントをくれるなどで特別な反応をしてくれるからです。プロみたいに上手くなくても。

要は「こういうのが見たかった」を描けば上手くなくても刺さるんです。

上手い絵を描こうとすればするほど中身の薄い味気ない絵になり、誰の心にも残らないものになっています。

だから上手く描こうとするのではなく、まず「誰か一人」を確実に落とすことを意識してください。

「上手く描こう」から離れ「自分が本当にイイと思うもの」で反応をもらえると、思った以上に清々しく、イライラの鎖から解放されてきます。そうして絵を続けるうちに「上手さ」が伴ってくると、一人満足させていたのが二人になり、十人になり、気づけば数万になります。

絵が上手く描けないイライラを解消した体験談

わたしは絵をはじめたばかりの頃からpixivに投稿していますが、幸運なことに初投稿でコメントとメッセージをもらうことができました。特定の一人に刺さったようです。

今見ると本当に恥ずかしい、下手すぎる絵です。

でもわたしが描きたかったもの、萌えポイントはその人に伝わっていました。

「上手な絵を描こう」と無難な絵を投稿したこともありますが、撃沈。その人にさえコメントをもらえず悲しい思いをしました。どうして上手く描けないのかとイライラ。

それから原点回帰して内容重視にしました。自分はこれが萌えるんだというものを描き、最低でもその人に響けばいいやというくらいの気持ちで投稿を続けていた時期もあります。

自分の描きたいものをいかに表現するか。たった一人でいいからしっかり伝わるように描くことを意識して。

上手くなるのはあとからで十分間に合います。

まずは絵を人に見せる楽しみ、描きたいものを表現する楽しみを知って欲しいです。

デジタルだと思い通り描けなくてイライラしている人へ

もし、道具が描きにくくてイライラするなら道具を変えることから始めましょう。

例えば液タブは、わたしがもっと早く買えばよかったと思う商品No.1です。「液タブはプロが使うもの」という思い込みがいけなかったのですが、実は初心者ほど液タブを使うべきだったとわかりました。

詳しくは初心者ほど液タブがいい理由の記事で書いています。