一枚絵のクオリティを上げられない。
描いている途中で内容がブレてしまう。何が言いたいのかわからない絵になってしまう。
上手くいかないから途中でやめて、完成しない。もっといい絵を描くにはどうしたらいいのだろう?
上手い人は迷ったりしないで一発で描けるんだろうなあ…。
そんな方の悩みを解決するのが、パルミーの「一枚絵の考え方・創り方講座」です。
初めての方は「パルミー」の月謝制講座を7日間無料で見放題できるので、無料でこの講座を受講することができます。
Contents
一枚絵の考え方・創り方講座をおすすめする理由
パルミーの一枚絵の考え方・創り方講座の担当は、よー清水先生。2022年8月に追加になったばかりの講座です。
先生の著書の一つが「絵がふつうに上手くなる本」絵が上手くなるための考え方はこの本を読むだけでも十分に学べます。しかし、受講するとわかるのですがパルミーの講座でしか得られないものもあるし、「神絵師の生の声」ってすごく効くんですよね。
以下、わたしが一枚絵の考え方・創り方講座を受講して感じたおすすめポイントを3つ紹介します。
おすすめポイント①「なぜ評価されないのかわからない」からの脱却
デッサンの狂いも特別目立たない。
バランスよく描いたつもり。
なのに評価されない。自分より下手なあの人のほうが評価されているのはなぜ??
って思いますよね。
それは、「何が言いたいのかわからない」から。そういう絵になっているがために評価されない人はとても多いです。
上手い下手に関わらず、一瞬でスルーされて終わる絵があります。逆に、下手でもなんかグッときて思わず見てしまう絵があります。
この差は、絵から何かが伝わったか伝わってないかの差です。
絵が上手くなるには時間がかかりますが、伝わる絵を描くには伝えたいことがあればすぐにできます。
じゃあどうしたら伝えたいことやテーマを決め、伝わる絵が描けるのか?って思いますよね。この講座を見れば、その具体的な方法がわかります。
こちらも参考に:【やらないと損】「萌え絵で伝えたいことやテーマがない」は誰でも直せる
おすすめポイント②「上手い人は一発で描ける」という思い込みを壊せる
「顔が可愛くならない」「服が上手く描けない」「歪んでしまう」「胴が長すぎになってしまった」…
一枚絵を描き進めていくと、すぐにこういった問題にぶち当たります。しかも、完成するまで何度もです。
そして「自分には無理だ」「自分には才能がない」と諦める理由を探し始めて、完成させる前に描きたくない気持ちが勝ってしまいます。
そして神絵を見ては「上手い人はこんなことで悩まないんだろうなあ」と思ってしまいます。
はっきり言いますが、それ、誤解です。
「そう言われても、信じられない。上手くなるなら一発で描けなきゃダメだ」と思った方。ぜひこの講座を受けてください。
この講座を受けると、誤解だとわかります。
上手い人は、一発で上手い絵が描けるから上手いのではないのです。いい絵になるまで試行錯誤する愛があるから最終的に上手い絵が描けるのです。
顔が可愛くないなと思ったら、こうしたら可愛いかな?と試しに加筆。違うな、と思ったら別のことを試す。そしてより可愛くなるように修正していく。
反転して歪んでるな、と思ったら歪みを消す。
胴が長いな、と思ったら胴の長さを調整する。
その繰り返しで、神絵が生まれていくのです。一発で神絵が描ける人はいません。完成までに、何度も「なんか違うな〜」と迷ったり試したり、それができる人が神絵を生むんです。
そういった試行錯誤を神絵師が実際にやっているところ、見たくないですか?この講座なら何も隠さず全て見せてもらえます。よくある途中をすっ飛ばしていきなり完成した絵に切り替わるのとか、そういうのではありません。キャラが可愛くない状態からひたすらいい絵になるまで詰めていく様子が見られます。パルミーの講座ならでは素晴らしいところです。
「一発で描けないとダメ」その思い込みをさっさとぶっ壊して、いい絵が描けるマインドをインストールしましょう。
一枚絵についてのわたしの体験談
わたしの話ですが、全然評価されなかった頃やっていなかったけど今はやっていることの一つに「一通り描き終えてからも最大限可愛くなるまで微調整する」というのがあります。違和感がなくなるまで反転しては歪みを消し、目の位置やサイズを変え、頭の大きすぎ小さすぎがないか、胴が長すぎないかなど「なんか違うな〜」と思ったら必ず修正する、その繰り返しです。
さらに、1日寝かせて翌日にもう一度チェックして直すことで極限までよくします。
わたしの一枚絵の評価を上げるための方法は絵を投稿し続けても評価されない人必見。pixivブクマ数10000超えた私のやり方で詳しく解説しています。
おすすめポイント③ブラシとPSD配布
一枚絵の考え方・創り方講座では先生が実際に使用しているブラシと、作例のレイヤー結合前のPSDデータがダウンロードできます。今までの講座でも配布されていたブラシに加え、この講座で新しく配布されたブラシもあります。
しかもブラシのダウンロードは無料体験中でも可能です。
この特典をもらえるだけでも受講する価値がありますね。
特にわたしが好きなのはパースブラシ。これで「パースグリッド作るのめんどくせ…」「消失点が画面外にある絵やだ…」という悩みを捨てられました。
一枚絵の考え方・創り方講座の注意点:初心者向けではない
「一枚絵の考え方・創り方講座」の注意点は、一枚絵を一度も完成させたことがないような初心者向けではないことです。パルミーでの分類も「上級者向け」となっています。
一枚絵をきちんと描いたことがないと、完成までにどんなことに悩み、困るのかがわかりません。その状態で講座を見ても、得た情報をどう活用していいかがわからないのです。
そして活用方法がわからず「この通りに描かなければいけない」と勘違いすると、最悪絵を嫌いになって終了してしまうなと思いました。
レイヤーやブラシなどデジタルの使い方にもある程度慣れていないと、置いてけぼりになります。
「一枚絵を完成させた経験はある程度あって、でもpixivなどに投稿しても評価されず、壁にぶち当たっている」こういう方が見たら、必ず得るものがあるはずです。
最低でも一枚はフルカラーで絵をきちんと完成させ、pixivなどで公開していかに評価されないか思い知ってから見るとよいです。
こちらも参考に:独学でも絵が上手くなる!pixivを使うことが上達への近道。
まとめ:一枚絵の考え方・創り方講座はいい絵を描けなくて悩む人におすすめ
以上、一枚絵の考え方・創り方講座はいい絵を描けなくて悩む人におすすめです。
パルミーでは7日間の無料体験ができるので、この講座が追加になったこの機会にぜひ受講してみてください。他にもおすすめ講座をパルミーのおすすめ講座。無料期間を使ってこれだけは見ろの記事で紹介しています。